フォト俳句(96)『かざしぐさ気取るや沢の鳥一羽』
上賀茂神社の摂社・大田神社のカキツバタ(国の天然記念物)有名です。大田の沢に飛来した青鷺が双葉葵ならぬ杜若をかざした姿のようです。
「注」かざしぐさ(挿頭草)=賀茂社の祭にかざすことから、双葉葵の異名。
Updated Date : 2024-03-19 13:36:26
この記事のシェアをお願いします。☺
俳句界(2024年4月号)
OpenMatome
大田神社
35.05949230314132
135.75872937217358
0
0
0
17
35.05949230314132,135.75872937217358,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』 |
![]() |
食堂(No.89)~ とんかつ 『熟成豚かわむら』 |
![]() |
フォト俳句(839 ) 『道の端選び土筆の二三本』 |
![]() |
食堂(No.88)~ 庭も素晴らしい『大力邸』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.29 )~京風味ソース 『ヒロタソース』 |