openmatomeview

東大谷万灯会 8月14日~8月16日 ー京都歳時記ー
東大谷万灯会は、真宗大谷派・東本願寺のお盆の行事で夏の暑い時期に涼しい夜間にもお参りができるよう、境内に参拝者の足元を照らす提灯が灯される。日暮れとともに東山山麓が幻想的に光り輝き、夏の風物詩として親しまれている。
Updated Date : 2024-08-13 17:52:08
Author ✎ 歳時記
この記事のシェアをお願いします。☺

幻想的な雰囲気の墓地
奉納された約1万個の灯篭や提灯が点灯される(点灯18時~21時)
OpenMatome

 大きな地図を表示
34.99363685
135.78065026779151
0
0
0
17
34.99363685,135.78065026779151,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.113)~そばの名店  『なにわ翁』
街角の点描(110)~「お供物入れ」が「ゴミ箱」に? 『北大路橋』
食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』
Kyoto Culture Experience