openmatomeview

花手水シリーズ(No 14)  『遍照院』
京都府宇治田原町にある当院の寺伝によれば、本能寺の変で明智光秀の武者狩りを避けて徳川家康が堺から命がけで三河へ帰還した。その際に当院に立ち寄り休息し多羅尾一族の加勢を得て、険しい峠を越え無事に岡崎城に到着したといわれている。「家康腰かけの石」などみどころは多い。
Updated Date : 2023-11-15 10:55:28
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.89)~ とんかつ 『熟成豚かわむら』
さくらがいの花なび(No.88)~山吹ほか五題 『亀山公園など』
第54回日本伝統工芸近畿展~身内の作品も 『京都高島屋』
フォト俳句(839 ) 『道の端選び土筆の二三本』
フォトスポット~椿 『霊鑑寺』