openmatomeview

かぼちゃ供養 12月23日 ー京都歳時記ー <2023年のかぼちゃ接待は中止となる>
場所:矢田寺 なでると風邪などの病気にかからないとされる大きなかぼちゃが供えられ、参拝した人には,例年であれば大釜で炊かれたホカホカのカボチャが先着1000名に配られる。残念ながら2023年度は感染症その他の事情により、かぼちゃの無料接待は中止となった。例年通り参詣は可能である。
Updated Date : 2023-12-22 17:17:01
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(No.866) 『仏壇へ初収穫の西瓜二個』
石(碑)と水の物語(No.7)〜三善清行の屋敷址 『岡崎神社』
石碑と水の物語(No.6)〜寺町のシンボル 『井原西鶴の句碑』
自販機あれこれ(No.52 )~ジェラート、冷凍クリーム大福 『たにぐち/嘉楽本舗』
フォト俳句(No.865) 『熱砂ゆき砂像の城の静かなり』