openmatomeview

花手水シリーズ(No38)~椿 『相国寺の塔頭・光源院の庭』
京都非公開文化財特別公開(京都古文化保存協会の主催)の一つ。当寺院は足利義輝の菩提寺で義輝の院号から「光源院」と名付けられた。見所は本堂南側の自然石で表した十二支の庭などである。この花手水は十二支の庭の片隅にひっそりとたたずむ。
Updated Date : 2025-03-08 21:40:53
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.39)~豆腐 『こんなもんじゃ』
さくらがいの花なび(No.122)~サルスベリ 『堀川遊歩道』
食堂(No.102)~フレンチラーメン 『麺ビストロ Nakano』
花手水シリーズ(No48、No.49)~東福寺の塔頭『勝林院と天得院』
自販機あれこれ(No.38)~惣菜 『ごはん日和・西大路御池店』