さくらがいの花なび(No.113)~蓮の花 『革堂 行願寺』
行願寺は、中京区にある天台宗の寺院で本尊は千手観音。通称は「革堂」と呼ばれています。蓮は仏教と縁の深い花として知られ、仏陀の誕生を告げて咲いたとされるほか、極楽世界の中心に蓮の池があるとされています。
鉢植えながら、境内一面にところせましとばかり見事に咲き始めています。
Updated Date : 2025-06-28 20:52:17
この記事のシェアをお願いします。☺
行願寺
35.01625738218997
135.76767182346887
0
0
0
18
35.01625738218997,135.76767182346887,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
花手水シリーズ(No46)~百合など三種 『今宮神社』 |
![]() |
花手水シリーズ(No47)~紫陽花(二題)『護王神社』 |
![]() |
フォト俳句(No.854) 『声もなくメダカの無人販売所』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.112)~合歓の花 『西雲院』 |
![]() |
デザインマンホール(No23~24) 『会津若松市&橿原市』 |