著名人の奥つ城(おくつき)(No.1)〜応仁の乱の西軍の総大将(山名宗全)『真乗院』
真乗院は南禅寺の塔頭で、室町時代に南禅寺第139世 香林宗簡(こうりんそうかん)が 山名宗全の支援を受けて創建したという。 昭和22年に谷崎潤一郎が半年間通い小説「細雪」を執筆したという茶室「蛍雪庵(けいせつあん)」もある。なお西陣地区にある山名宗全の邸宅跡の写真も添付した(非公開寺院)。
Updated Date : 2025-10-11 13:35:35
この記事のシェアをお願いします。☺
門前に建てられた石碑「山名宗全公之墓 在」
文明5(1473)年3月19日に山名宗全が亡くなり、眞乗院に葬られる。
OpenMatome
「参考」西陣にある山名宗全の邸宅跡
OpenMatome
南禅寺福地町 真乗院
35.010620983986314
135.79156069263263
0
0
0
17
35.010620983986314,135.79156069263263,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
デザインマンホール(No.31)~関ケ原 『岐阜県』 |
![]() |
離島での新しい発見~ 『沖島』 |
![]() |
「いたちごっこ」をしていたら本物のイタチが現れた!! 『雑草庵』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.55)~お茶 『富小路六角』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.130)~秋の草花 『城南宮』 |