openmatomeview

「除夜の鐘」試し突き 『知恩院』
12月27日、知恩院の大鐘楼で、大晦日の除夜の鐘の試し撞きが行われた。僧侶が17人がかりで「えーい、ひとーつ」「そーれ」の掛け声とともに撞木を打つ勇壮な姿は京の冬の風物詩である。大みそか本番の除夜の鐘は31日の午後10時40分から始まる。今年は久しぶりに人数制限はない。「動画」を御参照のほどを。
Updated Date : 2023-12-28 16:22:12
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

街角の点描(116)~武者装束が登場! 『本能寺』
京都浄土宗寺院の特別公開~美しき仏像 『蔵林寺』
著名人の奥つ城(おくつき)(No.1)〜応仁の乱の西軍の総大将(山名宗全)『真乗院』
デザインマンホール(No.31)~関ケ原 『岐阜県』
離島での新しい発見~ 『沖島』